行き詰まる国内ヘッジファンド選び
先日、新たな投資先の候補としてBMキャピタルをはじめとしたいくつかの国内ヘッジファンドを紹介しました。
どれもまだ検討段階で、むしろまだ全然進んでない状況です(笑)
特にこれと言って、急ぐ理由もなければ検討候補のうちのどこかのヘッジファンドが、ずば抜けてリード(私の中で)しているわけでもなくて。
そんな状況が続いていまして、なんだか気が抜けちゃったのかなとも思いましたが、実はそんなことなかったんです!
BMキャピタルが一歩リードなのか?
自分では何となく、検討候補のヘッジファンドをまんべんなく調べていたつもりでしたが、実は、ほぼBMキャピタルのことしか調べていなかったのです(笑)
空き時間などにふと、スマホで調べているんですねぇ。BMキャピタルを(笑)
次も、その次もBMキャピタルだったんですねぇ(笑)
会社の名前が覚えやすいからですかね?
ちょっと意識的に他のヘッジファンドも調べるようにしないとダメですね!
いつまでたっても情報集まらないし、詳しい話を聞きに行く段階まで行けなそうです汗
ただ・・・気になっているのは間違いないかもしれません(笑)
この次に報告するときには、もっと進んだ展開になっているかもしれませんね!