
JapanActの成績と評判
まずはJapanActの成績確認から…今回で年内最後の成績確認だったので、久しぶりに…JapanActの評判や口コミ、その他にもいろんな情報がネット上を飛び交っていました。色々な評判や口コミがありますが…で情報を取りに行くのが一番手っ取り早いですよ
フォローする
まずはJapanActの成績確認から…今回で年内最後の成績確認だったので、久しぶりに…JapanActの評判や口コミ、その他にもいろんな情報がネット上を飛び交っていました。色々な評判や口コミがありますが…で情報を取りに行くのが一番手っ取り早いですよ
2019年12月13日金曜日の東京株式市場で日経平均株価が大幅上昇し、一時2万4000円の節目を上回り、取引時間中としては実に1年2カ月ぶりとなる2018年10月以来の上昇だったようです!話しは戻りますが、日経平均2万4000円のニュースを見た後に株価チャートを確認してみたのですが、2019年は普通に上がってますよね(笑)まあ2018年が悲惨なだけだったのかもしれませんが。
2019年も残すところあと1カ月ちょっとになりました。1年って本当にあっという間ですね。さて今日は、私が投資しているJapanActの成績を確認しておきたいと思います。というのも…今回はその申告の期日11月なので、一旦ここまでの成績を確認しておきたいと思います。
JapanActの成績を確認していきたいと思います!9月の成績は…話題は少しそれますが、最近めっきり秋も深まり肌寒くなりましたね。そんなある日、私は風邪をひきました(泣)まだ本調子ではないので、今日はこの辺で失礼します!
JapanActの成績を確認していきたいと思います。8月の成績は…最近ほんとにJapanActの実績が増えるにつれて…そのうちJapanActの評判とか口コミとか出るのでしょうか(笑)そこまではないか(爆)
現在私が投資しているJapanAct合同会社が、投資先のサンエー化研に要望書を提出したそうです。要望書http://www.japanact.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/sanne-kakenn_20190821.pdf※JapanAct公式サイトよりJapanActはサンエー化研の株主総会で、株主提案もしていて完全にサンエー化研にロックオンしてる感じですね!
JapanActの成績を確認していきたいと思います!7月の成績は…私自身は実際何もしてないのですが、自分の投資している先が日々進化しているような気がしてうれしい気持ちになりますね!私の家族からも評判が良いのでうれしい限りです
JapanActの成績確認をしていきます!6月の成績は、…JapanActに投資してからというもの、日経新聞などでもの言う投資家の記事を気にしてみるようになりました。素人の私からみても、確かに最近注目されている投資方法だということがわかるほど、ニュースに採り上げられています
最近はこのニュースをテレビで見ない日はないんじゃないかと思います。金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書 「高齢社会における資産形成・管理https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf※金融庁公式サイトより以前から私は、老後の生活に関して不安を感じていて正直言って年金さえ期待していなかったのでそれほどの衝撃はありませんでした。
JapanActの成績確認をしていきます!5月の成績は、…今月は株主総会があり、JapanActは今回、株主提案をしているようなので結果が楽しみですね!様々なメディアでJapanActの株主提案が採り上げられていてビックリしました(驚)ちなみに下の記事はひとつの参考記事で、産経新聞の記事になります!