投資に関して一覧

JapanActが株主提案

現在私が投資しているJapanAct合同会社が、6月の株主総会で会社側に株主提案をするようです!株主提案http://www.japanact.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/sanne-kakenn_20190424.pdf※JapanAct公式サイトより投資にあたって説明してもらった当時も、ものいう株主として積極的に行動していくと仰っていただけに、JapanActの動向に期待してしまいますね!是非!頑張ってください!

4月、JapanAct成績

私が投資しているJapanActの成績を確認していきます!4月の結果は… 今さらですけど、投資のリターンってどれくらいがすごいのかわからないですよね(笑)実績だけで言えば過去30%とか40%とか、なかにはそれ以上のファンドもあるようですけどね。そういうファンドについて簡単に調べただけなのであれですけど

米中問題、激化

米中対立が激化している模様!!日本経済にも何らかの影響が出る可能性もありますね。 アメリカの通商代表部は約3000億ドル相当の中国製品に最大で25%の追加関税が適用される可能性があると明らかにし、その中には携帯電話やパソコンなども含まれるとのことでした。またそれにともない、ファーウェイの部品販売も禁止されたようで、米中対立が激化しています。

現在の投資状況 《積立保険・JapanAct》

現在の投資状況について、これまでの経緯と一緒に報告します。投資会社への投資と保険での運用の2本立てになりますが、目的や投資期間などはそれぞれ異なります。JapanActの評判は調べてもあまり出てこないし、保険を資産形成として考えたこともなかったので本当に悩みました。