今年も残すところ、あとわずか!!10月、JapanActの成績確認

今年も残すところ、あとわずか!!

JapanActの成績を確認していきたいと思います!

10月の成績は、+6.36%でした!

大きく出ました!(笑)

2019年も残すところあと1カ月ちょっとになりました。

1年って本当にあっという間ですね。

さて今日は、私が投資しているJapanActの成績とこれまでの振り返りをしておきたいと思います。

というのも、JapanActでは1年に1回、毎年11月中までに申し出ればその年の利益を分配金として受け取ることができるそうです。

もちろん受け取らずに、元金と合わせて運用に回すこともできるそうなので状況に応じて自分で判断します。

今回はその申告の期日11月なので、一旦ここまでの成績を確認しておきたいと思います。

JapanActの2019年の成績は10月まででざっくり25%!

驚異的なリターンでした(笑)どうしましょうか、、分配金。。

まだ11月と12月の2か月分の運用が残っているので最終着地がどのくらいになるのかはわかりませんが、相当期待できるのかな・・・と(笑)

笑いが止まりません(汗)

ただ成功報酬や手数料もあるので全部が分配金になるわけではないと思いますが、恐らく半分ぐらいはもらえるはず?確かそんな説明を聞いたような気がします!!

とりあえず今回は分配金は受け取らず、今年の実績を来年以降、効率よく運用できるようにしたいと思います。

JapanActへの投資については、初めてだったこともあって、かなり慎重になりました(汗)

情報収集からアポイントまで自分自身で全てやったので不安だったことは言うまでもありませんが、納得のいくまで説明をしてもらったので今では信頼して任せてます!

ネットからとれる情報には限りがありますし、いろいろな評判や内容の信憑性についても誰が書いててるかわからないものも多いので、気になる方は、直接問い合わせしてお話ししてみるといいですよ!投資スタイルや投資期間など人それぞれ希望が違うので、必ずしも万人に合うとも思えないので!

下のリンクはJapan Actのホームページですので、変更されていなければ株主提案や要望書のニュース記事も見れると思いますよ!

Japan Act合同会社

https://www.japanact.com/

JapanActには今後も、是非頑張ってもらいたいです!

でないと私の資産が増えていかないので(汗)(汗)

ただお金のことだけじゃなくて、やってること(内容)に共感したのも本当ですのでそちらも応援しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする