2月、成績確認

2020年2月の成績を確認します!

2月は、10%ぐらいのマイナスでした(泣)

い~やぁ~~~

仕方ないですかね~。

ジャスダック平均が13%ぐらいのマイナスなんで、それを考えるとまあ確かにって感じです。

今回みたいな大きな下落局面では株を保有しているだけでマイナスな影響を受けてしまいますよね。

ガンガン空売りしている人たちは儲かっているかもしれませんが。

まあ、ただでさえ割安な株がさらに大安売りになったってことですから、この相場状況で安く買って取得単価を下げながら保有率を上げていくっていうことみたいです。

最初からそのように説明されましたしね(笑)今さら短期相場でわーきゃー言っても仕方ないです。

苦しいけど、なんとかここを乗り切ってもらって今後に期待です!

投資家の皆さん、いくら損切りだって言ったって、なぜこんな安く売るのか理解できないです(笑)

明らかなパニックですよね?

最近では自動売買の影響もあって、下げるときはガッツリです。反対にガツンと上がるときもありますけどね!

でも一喜一憂している感じがして、私はそんな投資はできないですね!

というかもはやそれは投資ではないですよね(笑)

皆さん、冷静に。

しっかり見極めましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする