暗号資産が揺れる

久しぶりの更新になります。 最近よくみる暗号資産のニュースですが、少々気になったのでブログでしたためようと思います。 イーロンマスクの影...

JapanAct,利回り確認

JapanActの2020年8月の利回り確認をしていきます…JapanAct代表の葛生大祐さんの話ではJapanActの住所…SBI証券のPTS売買のメリットがものすごく重要であると感じています。マネックス証券で既に保有している株式をどのようにSBI証券に移せばよいのか…

JapanAct,利回り確認

2020年4-6月期の決算が各社出てきましたね!新型コロナウイルスの影響によりどこも良くないのは覚悟していましたが、実際に公表されると予想より良くないところも多くあり驚きました。JapanActの投資利回りはどうだったのか、確認していきたいと思います。

BMキャピタル(ビーエムキャピタル)の評判

最近話題になっているBMキャピタル(ビーエムキャピタル)について、私なりに情報を集めてみようと思います!ただ、それほど情報が多くはないので満足のいく分析ができるかは不透明ですが、とりあえず集められる情報を集めてみます(笑)ひとまず今回は、公式サイトをベースに情報をまとめてみたいと思います。

JapanActの評判と利回り

JapanAct、葛生大祐氏の評判について、最近では日本経済新聞にも登場し評判、知名度ともにが上がっているJapanActですが、インターネットサイトでは、JapanActや代表の葛生大祐氏に関する評判や様々な情報が出回っています。2chや5chに限らずSNSや動画などの現代のネット社会では、必要な情報を見極めることが大切です。

どうしても気になるヘッジファンドBMキャピタル

先日、新たな投資先の候補としてBMキャピタルをはじめとしたいくつかの国内ヘッジファンドを紹介しました。どれもまだ検討段階で、むしろまだ全然進んでない状況です(笑)特にこれと言って、急ぐ理由もなければ検討候補のうちのどこかのヘッジファンドが、ずば抜けてリード(私の中で)しているわけでもなくて。