
【評判良】国内ヘッジファンド、Oceans Bridge合同会社への投資を検討してみる
最近よく見かけるOceans Bridge合同会社(オーシャンズブリッジ)について、私の新しい投資先として相応しいか検討しています。Oceans Bridgeか、他の国内ヘッジファンドか、または全く別の投資先にするのか、これからよ~く検討していきたいと思います!
フォローする
最近よく見かけるOceans Bridge合同会社(オーシャンズブリッジ)について、私の新しい投資先として相応しいか検討しています。Oceans Bridgeか、他の国内ヘッジファンドか、または全く別の投資先にするのか、これからよ~く検討していきたいと思います!
最近よく見かけるBMキャピタルについて、私の新しい投資先として相応しいか検討しています。BMキャピタルは、口コミでの評判もいいようなので本格的に検討していきたいと思っています。現時点でのBMキャピタルに対する、私の期待値は正直かなり大きいです(笑)
JapanActが日経新聞に登場しました!!日経新聞の6月30日朝刊に掲載された、スチュワードシップコードについての特集企画で、JapanActが載っています。日経新聞側がどのようにJapanActや葛生大祐氏の評判を嗅ぎ付けたのかはわかりませんが、これはすごいことだと思っています!
日経平均は徐々に、というか結構な勢いで上昇してきました。新型コロナの影響で経済活動が止まっている状況ですが、そんなことはお構いなしですね(笑)日銀の買い支えの影響なのかわかりませんが、力強く上がってます。ただ実際、実際の経済状況と株価がかけ離れているようにも感じていて、「バブル」という声も多く聞くようになりました。私個人としては、二番底を強く警戒して
コロナウイルスの影響で株式市場も大きく影響を受けていますね。経済が、ほとんど停止してしまっている印象です。世界のヘッジファンドも苦戦しているなか、投資先JapanActの成績はどうだったでしょうか。投資初心者の私は個別株でボロボロに・・・
以前、買ったあとにすぐ爆下げした1570日経レバレッジが上昇したので今日、売却しました(笑)一時は原油が歴史的な下落をみせたことで、日経平均も大幅に下落し日経レバレッジも爆下げしました!あの時、損切しなくて本当に良かったです!まあ、ただ切れなかっただけなんですけどね(笑)今回は売却しましたが、またチャンスがあれば再度買ってみたいと思います!
いろいろ調べていたら、ちょうどいいサイズがどれなのかわからなくて困ってます(汗)店舗に行って、実際にまたがって試すのが一番いいのでしょうが、コロナもあって自転車屋さんがやっているかもわからないですし、気持ち的にもあまり出かける気になれなくて。。 結果、ネットで購入しようかと考えています!そこで、サイズが22インチ、24インチ、26インチとかがあるんですね。
日経レバ(1570)で含み損 4月10日に買い付けた、日経レバレッジ(1570)が含み損状態です。 一時は、15,000円を...
結果の振り返り 3月の成績報告です! 3月は、-5%でした。 続けてのマイナス。。 大丈夫かな。。心配。 ...
うちのお姫様用自転車の購入 先日、子供の自転車に付き合ったのですが、 上の子の自転車が極端に小さい(笑) サドルは限界まで上が...