
10月消費増税スタート
ついに10%の時代がやってきましたね(笑)私が小さい頃は3%で、そこから5%、8%、10%と右肩上がりですね(笑)まあ増税分で他に上手くまわっているならそれでいいんですけどね!日本は国の借金も多いですから、税金でバランスをとっているのでしょう。
フォローする
ついに10%の時代がやってきましたね(笑)私が小さい頃は3%で、そこから5%、8%、10%と右肩上がりですね(笑)まあ増税分で他に上手くまわっているならそれでいいんですけどね!日本は国の借金も多いですから、税金でバランスをとっているのでしょう。
JapanActの成績を確認していきたいと思います。8月の成績は…最近ほんとにJapanActの実績が増えるにつれて…そのうちJapanActの評判とか口コミとか出るのでしょうか(笑)そこまではないか(爆)
9月9日午前5時頃に台風15号が千葉県千葉市付近に上陸しました。瞬間最大風速は57.5m/sを記録し、観測史上1位を記録しました。千葉県市原市ではゴルフ練習場のポールが倒壊して住宅を直撃し今なお、撤去が進まずにいます。我が家は午前5時頃に
現在私が投資しているJapanAct合同会社が、投資先のサンエー化研に要望書を提出したそうです。要望書http://www.japanact.com/wp/wp-content/uploads/2019/08/sanne-kakenn_20190821.pdf※JapanAct公式サイトよりJapanActはサンエー化研の株主総会で、株主提案もしていて完全にサンエー化研にロックオンしてる感じですね!
昨日は長女の運動会でした!天候にも恵まれて、何とか無事に開催できました!今年の夏から、レジャー用品を入れて運べるワゴン?4輪車?を使っています(笑)とても楽です(笑)夏に海水浴で使った時には、砂にタイヤが埋もれて逆にお荷物になりましたが、今回の運動会では大活躍!毎年何回も往復していた校庭と車を今年は1回で(笑)優秀です!これは皆さんにもぜひおすすめ!
JapanActの成績を確認していきたいと思います!7月の成績は…私自身は実際何もしてないのですが、自分の投資している先が日々進化しているような気がしてうれしい気持ちになりますね!私の家族からも評判が良いのでうれしい限りです
夏になり、子供たちは夏休み。私も数日休みをとって年に1回旅行にいくのが、我が家の夏の恒例行事になっています!旅行といっても1泊2日ですけどね(笑)最近は毎年海水浴に行くことが多くなってきました
メルカリの2019年6月期の連結業績予想で純損益が137億円の赤字になる見通しだと発表しました。最近では様々な会社から「〇〇ペイ」というモバイル決済サービスが発表されていますね!各社ごとに特色を出したいところで
JapanActの成績確認をしていきます!6月の成績は、…JapanActに投資してからというもの、日経新聞などでもの言う投資家の記事を気にしてみるようになりました。素人の私からみても、確かに最近注目されている投資方法だということがわかるほど、ニュースに採り上げられています
7月10日に総務省が人口動態調査の結果を発表しました!今年1月1日時点の住民基本台帳に基づいた調査結果で、国内の日本人は前年比較で43万3239人少ない1億2477万6364人だったそうです!減少幅が40万人を超えたのは昭和43年の調査開始以来初めてで、減少自体は10年連続なんですって。