トランプ大統領、弾劾訴追
アメリカ大統領のトランプ氏が、下院から弾劾訴追されたとのことでした!なんかよくわからないけど(汗)大丈夫なのか?年末を前にとんでもなく不安にかられます。トランプ氏は大統領選で優位に立つ個人的な政治目的のためにライバルを捜査するよう外国政府に圧力をかけたみたいですね。まずいことに、複数の現役官僚が大統領の介入を裏付ける証言を議会で行ったとの報道も出ていて、ただ事ではなさそう
フォローする
アメリカ大統領のトランプ氏が、下院から弾劾訴追されたとのことでした!なんかよくわからないけど(汗)大丈夫なのか?年末を前にとんでもなく不安にかられます。トランプ氏は大統領選で優位に立つ個人的な政治目的のためにライバルを捜査するよう外国政府に圧力をかけたみたいですね。まずいことに、複数の現役官僚が大統領の介入を裏付ける証言を議会で行ったとの報道も出ていて、ただ事ではなさそう
2019年12月13日金曜日の東京株式市場で日経平均株価が大幅上昇し、一時2万4000円の節目を上回り、取引時間中としては実に1年2カ月ぶりとなる2018年10月以来の上昇だったようです!話しは戻りますが、日経平均2万4000円のニュースを見た後に株価チャートを確認してみたのですが、2019年は普通に上がってますよね(笑)まあ2018年が悲惨なだけだったのかもしれませんが。
ユニクロがベトナムに第1号点をオープンするらしいですね(驚)これまで約20年間、製造の重要拠点としていたベトナムに第一号店舗をオープンするらしいです!そんなニュースを見たので、ファーストリテイリングの株を買ったら面白いかなと思ってさっそく調べてみたら、
12月に入り、日本株は相変わらず調子がいいようですね!最近では、テレビでも新聞でも株高のニュースをよく目にするようになりました。実際、どのような理由で上がっているのかわかりませんが、日本やアメリカの投資家心理が大きく影響しているのだと思います。下がるときもトランプさんの発言やSNSなどで状況は大きく変わりますよね。結局は海外投資家の資金やプロの大きな資金力で金融情勢が大きく左右されるとしたら、個人投資家がプロの土俵で勝負するのは並大抵のことではないと思うんですよ。 それを考えると、やっぱり自分には株はできないなーとつくづく思います。ただ、経済全体が成長して世界が活気に溢れるのは大いに歓迎(笑)去年のようなブラッククリスマスにならないことを祈りながら、子供たちのプレゼント選びを続けます!(笑)
2019年も残すところあと1カ月程となりました。皆さんはふるさと納税の制度を活用していますか?ふるさと納税制度では、選んだ自治体に寄付を行った場合に、2,000円を超える部分については所得税や住民税から控除されるものです。
ワールド・ボクシング・スーパーシリーズのバンダム級決勝戦が行われ、WBA、IBF世界王者の井上尚弥選手が、WBA世界スーパー王者のノニト・ドネア選手に3-0で判定勝ちしました!おめでとうございます!なんかもう無敵な感じですよね
2015年、エディ―・ジョーンズ率いるラグビー日本代表は、リーチ・マイケルや五郎丸などの活躍で強豪南アフリカに勝利したことが記憶に新しいですよね。2019年のラグビーワールドカップは、エディ―はイングランドのヘッドコーチになっていましたが(汗)
ついに10%の時代がやってきましたね(笑)私が小さい頃は3%で、そこから5%、8%、10%と右肩上がりですね(笑)まあ増税分で他に上手くまわっているならそれでいいんですけどね!日本は国の借金も多いですから、税金でバランスをとっているのでしょう。
9月9日午前5時頃に台風15号が千葉県千葉市付近に上陸しました。瞬間最大風速は57.5m/sを記録し、観測史上1位を記録しました。千葉県市原市ではゴルフ練習場のポールが倒壊して住宅を直撃し今なお、撤去が進まずにいます。我が家は午前5時頃に
昨日は長女の運動会でした!天候にも恵まれて、何とか無事に開催できました!今年の夏から、レジャー用品を入れて運べるワゴン?4輪車?を使っています(笑)とても楽です(笑)夏に海水浴で使った時には、砂にタイヤが埋もれて逆にお荷物になりましたが、今回の運動会では大活躍!毎年何回も往復していた校庭と車を今年は1回で(笑)優秀です!これは皆さんにもぜひおすすめ!